今回は、iPhoneの電池をとにかく長持ちさせる設定方法について、お教えしますね。
- モバイルデータ通信をOFFにする。
3Gを無効にしても、バッテリーを長持ちさせる効果がありますが、さすがに電話が使えないのは痛いですよね。
モバイルデータ通信なら、オフにしてても、メールは通知してくれるし、必要なときにオンに切り替えるだけ。
おすすめです。
<方法> ホーム>設定>一般>ネットワークモバイルデータ通信
- 明るさを調節
また、明るさの自動調節をオンにすることを忘れずに!暗いところでは省エネしてくれます。
<方法> ホーム>設定>明るさ
- Bluetoothを切る
<方法> ホーム>設定>一般>Bluetooth
- メールデータの取得方法を手動にする
<方法> ホーム>設定>メール/連絡先/カレンダー>データの取得方法
- iOSを最新バージョンにする
- こまめにスリープボタンを押す癖をつける
使い終わったらこまめにスリープボタンで画面オフの癖をつけておくといいです。
- 熱いところには放置しない
なるべく、常温の場所で管理してください。
いかがでしたか?
iPhoneの電池を長持ちさせるコツでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿